ニセコのリゾートバイトは、夏はハイキングやラフティング、冬はスノーアクティビティと、アウトドアが好きな人にとっては最高の勤務地です。
また、冬は特に外国人率が高まり、日本にいながら「まるで外国かのような雰囲気」を味わえるので、留学やワーホリなど、海外に興味のある人にも魅力的です。
その一方で、リゾートバイトの条件の中でもかなり重要な要素である「寮環境」で、ニセコは個室寮の求人があまり無いのがデメリットです。

本記事では、「ニセコリゾバがしたい!」「でも寮は個室が良い!」という人の為に、私のおすすめの派遣会社5社のニセコ求人を徹底調査した結果を報告させていただきます。
同じ「ニセコリゾバ」でも、派遣会社によって扱う求人・時給や待遇は様々なので、いくつかの派遣会社に登録して、求人内容をしっかりと見比べてから応募しましょう!
派遣会社の特徴や、複数登録のメリットなどはこちらの記事を参考にしてください。
リゾートバイトおすすめ派遣会社5社の比較・ランキング表

サイト名をクリックすれば、それぞれの公式ホームページをチェックできます。
表は横にスクロールできます👆
ランキング | 評価 | おすすめポイント |
---|---|---|
1位![]() | リゾートバイトダイブ(ダイブ) 時給 求人数 サポート 特典 総合 | 担当者の対応が良いと評判! 仮登録で「施設名」「住所」を確認できるのが超便利 3/1~無料で使い放題のオンライン英会話スタート 1万円の友達紹介キャンペーン 東京や大阪など、珍しい都会型のリゾートバイト求人も多い 体験談や写真を売ることで、さらにおこづかいGET |
2位![]() | アルファリゾート(アルファスタッフ) 時給 求人数 サポート 特典 総合 | 無料で使い放題のオンライン英会話レッスン 『EXETIME』の特典が超豪華 女性支持率No.1! 温泉地・着物を着れる求人多数 最大1.5万円の友達紹介キャンペーン |
3位![]() | リゾバ.com(ヒューマニック) 時給 求人数 サポート 特典 総合 | 求人がいつも豊富。業界最大手の安心感 1ヶ月以内の短期求人数No.1 40代、50代も大歓迎! |
4位![]() | リゾートバイト.com(グッドマンサービス) 時給 求人数 サポート 特典 総合 | 業界No.1の高時給! 「1R個室寮」「コンビニ・スーパー有」の求人検索 5,000円の友達紹介キャンペーン 特典やサポートはあまりない |
5位![]() | ワクトリ(ポンスタッフ) 時給 求人数 サポート 特典 総合 | DMMオンライン英会話が無料! 前払い制度が最速 |
ニセコリゾバで個室寮ってあるの?
まず初めに結論から言うと、ニセコリゾバでも、数は少ないですが個室寮はあります!
上記の5社すべてのニセコ求人を隈なくチェックして、それぞれの担当者とも連絡を取り合って調べた結果、ニセコリゾバで個室寮のある求人は、以下の3つの条件で見つかりました。
- 夏から秋までの求人
- 個人経営の店(飲食店・民宿等)
- スキーシーズンはヒラフエリア以外
たぶんそうだろうなとは思っていましたが、一番人気の「ヒラフエリア」のスキー場リゾバでは【個室寮】が1件も見つかりませんでした。※2022年10月2日現在
徹底的に調べるために色々手は尽くしましたが、条件検索のフリーワードで「ニセコ スキー 個室寮」と打ち込んで検索をかけるだけでも、ある程度は調べられます。
さらに、リゾートバイトダイブだけは、いちいち担当者に求人票を送ってもらわなくても、自分で「施設名」や「住所」が調べられるのでおすすめです。

求人は常に変動しているので、お気に入りの求人を取りこぼさないためにも、いくつかの派遣会社に登録して、担当者に細かく希望を伝えておきましょう。
ニセコリゾバの個室寮の求人
夏から秋までの求人
ニセコはスキー場のイメージが強いと思いますが、夏も大自然を感じられるアクティビティが豊富で人気のある勤務地です。
夏から秋までなら、どのエリアでも、ほとんどの求人が個室対応になっています。
ホテルの空いている部屋を使って【客室寮】にしたり、スキーシーズンは相部屋となる2段ベッドの部屋を1人で使うなど、いろんなパターンがあります。
スキー場や英語環境に特にこだわりがないのなら、スキーシーズン以外で行くと良いでしょう。
個人経営の店(飲食店・民宿等)
派遣会社と提携している個人経営の店はあまり多くないですが、たまに一般のアルバイト求人サイトなどに紛れて載っているのを見つけることがあります。
特に民宿や小さな旅館だと、生活スタイルがその家族との共同生活になるパターンが多いので、食事時間や風呂・トイレもその家族と共有する場合が多いです。
派遣会社経由じゃないと無料リフトパスがついていなかったり、ゲレンデまでの送迎が使えなかったりと、特にゲレンデを楽しみたい人にとってはデメリットが大きいです。
スキーシーズンはヒラフエリア以外
ニセコには全部で5つのスキー場がありますが、一番人気のヒラフエリア以外でなら、個室寮もそこそこ見つかりました。
働くにあたって気になる要素をそれぞれのエリアごとに簡単にまとめました。
スキー場 | 特徴 |
---|---|
HANAZONO | ・寮は倶知安町の町中なので便利(スーパーが近い) ・道内最大のテレインパーク |
グランヒラフ | ・スキーシーズンは相部屋のみ ・ニセコ最大のゲレンデ ・「まるで外国」な生活を味わえる(コンビニは近い) |
ビレッジ | ・高級ホテルが多い ・コンビニやスーパーは遠い |
アンヌプリ国際 | ・寮がニセコ駅に近い求人もある(スーパーが近い) ・ゲレンデに近い求人もある(コンビニやスーパーは遠い) |
モイワ | ・一番ローカルな雰囲気 ・というより、正直ぱっとしない印象 |

それぞれのエリアの位置関係は下の地図でチェック出来ます。
ピンの色ごとに分けてあります。
赤:スキー場
黄色:コンビニ
青:スーパーマーケットor商店
ニセコリゾバのおすすめ求人
今回の調査では、個室寮が良ければスキーシーズンを避けるか、ヒラフエリア以外で探すしかないという結果が出ました。※2022年10月現在
以前から、「ヒラフ10のスキー場リゾバは相部屋しかない」というのがバイターたちの共通認識でしたが、改めてしっかりと調べても同様だったので、ちょっと残念な気持ちもあります。

「こんな良い求人あったよ!」とお伝えしたかった…。
ニセコでリゾバする人の主な目的は「ゲレンデ」か「英語環境」だと思います。
その観点から言うと、私のおすすめ求人は以下の2つに絞られます。
- HANAZONOエリアで働き、個室寮を手に入れる
- ヒラフエリアで働き、相部屋でも我慢する
HANAZONOエリアで働き、個室寮を手に入れる
「HANAZONOエリア」と「ヒラフエリア」はリフトパスが共通なので、個室寮&便利な生活を確保しつつも、楽しめるゲレンデエリアが一番広くなります。

特にパーク遊びが好きなスキーヤーやスノーボーダーは、HANAZONOエリアは最高ですよ。
「HANAZONOエリア」から「ヒラフエリア」へのシャトルバスも頻繁に行き来しているので、車が無くてもそれなりにヒラフエリアも楽しめます。
HANAZONOエリアの周りには何もないので、ヒラフのような「まるで外国」的な町並みはありませんが、それでもゲレンデ内の外国人率はかなり高いです。
ヒラフエリアで働き、相部屋でも我慢する
「ニセコ留学」という言葉もあるくらい、ニセコは英語環境が整っています。
特に一番人気のヒラフエリアは、冬になると本当にカナダかスイスのスキーリゾートのような雰囲気です。
そのくらい特殊な環境を日本で味わえる場所はそうそうありません。(後は白馬くらい)
せっかくニセコまで行くのなら、個室にこだわるよりも、ヒラフで過ごすことに重点を置いてリゾバをするのもありだと思います。

相部屋の人とめちゃくちゃ気が合って、「むしろ相部屋で良かったー」となる可能性も十分にありますしね!
まとめ
今回は「ニセコリゾバで個室寮の求人はあるの?」というテーマで、派遣会社5社のニセコ求人を徹底調査しました。
スキーシーズン以外なら好条件が多いニセコですが、スキーシーズンは「ヒラフにこだわる」か「個室にこだわる」かの2択となりました。

どんな求人でもそうですが、全てぴったりと自分の理想通りの求人を見つけるのはかなり難しいです。
「これこそは!」と思った求人に応募してみても受からなかったり、いざ現地まで行ってみたら想像と全然違ったり。
なるべく「失敗したー」とならないために、事前調査は大切です。
私の経験が、みなさんの素敵なリゾートバイト選びの参考となれば幸いです。
コメント