前回の記事<【第14回】職業訓練生のその後の進路は?就職しないとどうなる? >で、無事そこそこ希望の仕事に就くことが出来た私ですが、実は、その後わずか3ヶ月で退職していました。
え?何があったの?
パソコンを使える仕事で、職業訓練でも学んだCADを使える「施工管理」だから良かったって言ってたじゃん!
仕事内容自体は、そこそこ興味のある分野だったし、給料も悪くはなかったのですが…。
はっきり言うならば、「私の実力不足」×「職場環境の悪さ」が続かなかった理由です。
本記事では、職業訓練卒業者が就職した際に陥る可能性の高い厳しい現実を自身の経験から解説いたします。
職業訓練から安定した就職に繋げようと考えている人には厳しい話になるかもしれませんが、ぜひ私の体験談を参考に、後悔の無い職業訓練選び・就活をしてください。
職業訓練後に就職してわずか3ヶ月で辞めた経緯
私はパソコンで出来る仕事がしたくて、(出来れば基本在宅ワークの働き方にも繋げられたらと思い)職業訓練で「CADものづくりサポート科」を受講しました。
できれば「CADオペレーター」になりたいと思っていました。
6ヶ月間の授業内容は以下の記事にまとめてあります。
就活時にはハローワークの紹介、その他さまざまな就職斡旋の会社を利用しつつ、少しでも希望の条件に近い求人を探し出しては応募を繰り返しました。
しかし現実は厳しく、「CADものづくりサポート科」を受講しただけでは「CADオペレーター」での就職はほぼ不可能だと感じ、その他の求人も視野に入れ探しました。
結局は「施工管理」という、職業訓練で学んだCADと種類は違いますが、T-fasというCADでの製図もある仕事に就くことが出来ました。
就職に関する内容はこちらの記事にまとめてあります。→【第14回】職業訓練生のその後の進路は?就職しないとどうなる?
この会社で働きつつスキルを磨き、やがてもっと自分のやりたい仕事スタイルに繋げられるように頑張ろうと思っていました。
が、現実はマジで厳しい!
「施工管理」という職業は、はっきり言って職業訓練でちょっとCADをかじっただけで務まるような仕事ではありません。
たいていの「施工管理者」は工業系の高専や大学を出ている人たちで、そうでない人たちは若い頃から現場に入り、いわゆる“叩き上げ”によってスキルを身につけてきた人たちでした。
CADによる製図という点だけなら、スピードは遅いもののなんとかなるレベルでしたが、建築系の知識がまるでなかったことが致命的でした。
建設資材の種類や用途、現場での略称、規定、法律、その他何もかもが、今までまったく触れてこなかった分野なのでちんぷんかんぷんでした。
『未経験歓迎』と謳った求人も実際は常に人手不足・残業続きで、きちんと教えてくれるような先輩もおらず、必死にくらいついて行こうとするものの、完全にキャパオーバー。
少しでも間違えば怒号が飛び、あるいはこんなことも分からないのかと嘲笑を浴びせられ、自分の無能さを痛感しました。
未経験で入って1ヶ月も経たずに3件も4件も並行して案件を任されるんだからたまったもんじゃありません。泣
私の会社だけでなく、人手不足の会社は、『未経験でも良いからとにかく人手が欲しい』という思いを持ちつつも、『いざ未経験の人を雇っても教えている余裕すらない』という現実を抱えているところが多いです。
でも給料は良かったんでしょ?
自分なりに勉強もしつつ、そのうちスキルがついてくればもっと上手くやれたんじゃないの?
私も最初は「未経験なんだから分からないことだらけなのも、ミスして怒られるのも仕方がない。今はなんとか耐えて頑張ろう」と思って働いていました。
が、ある日ふと冷静になって気がついたんです。
この会社で働いている社員みんな、もうすぐ定年になりそうな歳の所長ですら、毎日の残業時間はんぱないし、会社に寝泊まりしていることもよくあるし、週休2日取れてないこと多いし、お盆や年末年始もまともな連休は無いって言ってたし…。
え、待って。私こんな生活がしたくてこの会社に応募したんじゃないけど!
面接のときに聞いた話と実際の働き方があまりに違いすぎる!
そんなこんなで、将来への希望よりも見切る気持ちが強くなり、わずか3ヶ月で辞めました。
失敗しない職業訓練の選び方
職業訓練から正社員、またはそれに近い安定した就職に繋げようと思っている人は、資格が取れるコースを受講することをおすすめします。
「ものづくりサポート科」のように、いろんな知識を幅広く…みたいなコースは、結局どれも中途半端になり、仕事に活かせない可能性が高いです。
私のように「パソコンで仕事が出来たら良いな~」みたいな曖昧な動機でコースを選ぶと失敗します。マジで。
ピンポイントで就きたい仕事そのものの内容を学べて、できれば資格取得が出来て、その資格がきちんと就活、その後の業務に役立つようなコースを受講してください。
そんな良いコースあるの?
職業訓練は基本的に通いでの受講になるため、住んでいる地域によって受けられるコースが限られているのが難点です。
私も本当のことを言えばもっと別のコースを受講したかったのですが、住んでいる地域で唯一パソコンに関係するコースが「ものづくりサポート科」しかなかったのです。
職業訓練は無料で受講できて、さらに失業給付金が延長されるなどのメリットが魅力的ですが、中途半端で役に立たないコースを受けるくらいなら、きとんとお金を払って「本当に学びたいことを学んだ方が良かった」と私は思いました。
今はまったく別の道に進みましたが、もし職業訓練を受ける前に戻れたなら、一番興味のあったwebデザイナーになるためのオンラインスクールに通っていたと思います。
リモモは、無料体験(すべての講座を視聴可能)が7日間もついてくるので、Webデザインってどんな感じだろうってちょっと覗きたい人にもおすすめできます。
多くのオンラインスクールは初めに大金を支払って契約しますが、リモモは3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月とプランが分かれているので、途中でやっぱり続かなそうってなってしまったときに無駄金にならなくて良いと思います。
本契約でも月額9,800円~と他のオンラインスクールよりも断然安いから、ダメ元でも試しに挑戦してみたくなるね。
失敗しない就職先の選び方
職業訓練から正社員、またはそれに近い安定した就職に繋げようと思っている人は、給料に惹かれて就職先を選ばないようにしてください。
私はこれまで国内外合わせて50ヶ所を超える企業や職場で働いてきた経験があるのですが、はっきり言って『未経験採用なのに給料の割りが良い会社』は、ほぼ必ずと言ってよいほどブラックです。
新卒の就活や、他業種でも何かしらの実績があったり、実務経験は無くとも役立つ資格を持っている場合は別です。
客観的に見て、会社にとって確実に戦力になることが見込まれている人材ではないのに、なぜか好待遇の場合は、それなりの理由がきちんとあるのです。(つまりブラック)
3ヶ月で辞めた「施工管理」の会社も、未経験OKの割りに給料良いなと感じて決めた面も実はありました。
しかしやはりブラックな職場で、やっぱりおいしい話なんてないと痛感しました。
楽に稼ごうとすると痛い目みるわけか…。
地道に行くしかないんだね…。
3ヶ月で辞めた後の仕事探し
職業訓練にまで通って就職した会社でしたが、それもわずか3ヶ月で辞めて、その後どうやってまた仕事を探そうかと色々悩みました。
私ももうアラフォーとなり、いい加減、安定したサラリーマンに就かなくてはなあ…なんて思いから頑張ってきていたのですが、ブラックな会社で心身ともに疲れ果て、もはや働くこと自体に嫌気がさしていました。
今までの私の人生は<プロフィール>にも書いていますが、高校中退以降もう15年以上も国内外を転々としながら生きてきたため、そもそもサラリーマンという働き方自体が肌に合わないのではと考えました。
安定のためだけに嫌々サラリーマンをやるくらいなら、安定はせずとも自分の好きなことをやって生きていこうと決めました。
私は旅に出てからの日本での主な収入源だった「リゾートバイト」で稼ぐ生活に戻ることに決めました。
「リゾートバイト」なら、いつも楽しく働けていたし、しかも給料が良いからと選んだ「施工管理」と同程度に稼げることを知っていたからです。
「施工管理」を辞めた後、ひと冬スキー場パトロールのリゾートバイトをした際は、毎日滑り放題で楽しみながら、ひと月平均25万円の手取りをもらっていました。
その後は宮古島のホテルで働きながら、毎日のように美しい海でシュノーケルして、珊瑚礁や熱帯魚、ウミガメなどと戯れながら生活していました。
要は生きていけるだけの金を稼げれば良いんでしょ?
わざわざ合わない働き方を無理してする必要はないなって思いました。
- サラリーマン生活に嫌気がさしている人
- 仕事がうまく続かない人
- 何か心機一転変わったことがしてみたい人
こんな人はぜひ一度リゾートバイトを経験してみてください。
「人生変わった!」「正社員辞めてでもやって良かった」という人、実はかなり多いですよ。
正社員辞めてでもリゾバに踏みきって本当に良かったな。
— おり@記録用 (@2LUmgyZoOVoIxuI) April 13, 2023
美味しいまかない、快適な周辺環境、人との出会い…。
離れてみてから、前の職場って本当に合わなかったんだとわかった。 pic.twitter.com/S7YgmBxWCc
自分もリゾバ始めてから、前の所辞めて良かったなぁってめっちゃ思います。過去の自分に感謝です😁少し後悔したのは、その決断をあと5年早くしたかった(笑)
— FUJI🗻TABI @元リゾバー (@FUJITABIRIZOBA) April 15, 2023
リゾバ 来てだいぶ人生変わった感ある!!!歳を気にしていたら終わり!この歳だったらこーあらなきゃいけないみたいな概念捨てるべき!!
— リゾバ 子 (@m_rizoba) September 5, 2022
私のこれまでのリゾートバイト経験が他の人にも役立てば良いなと体験談などを書き始め、今では毎日多くの人に読んでもらえて、Twitterには相談のDMも多数寄せられるようになりました。
Twitterでは「けんのリゾバ旅」というアカウントで情報発信しているので、なにか直接聞いてみたいことがあれば、気軽にリプやDMでご連絡ください。
私も旅やリゾバで楽しい経験をたくさんしてきたので、同じように素敵な経験できる人が増えたら嬉しいなと思っています。(相談実績300人以上。もちろん無料です。笑)
その他のSNSでの発信はこちらにまとめてあります→インスタ・Tiktok・Youtube
使い慣れているところからコメントやDMでご連絡ください。
まとめ
結局のところ、私には職業訓練、そしてその後の就職はあまり良い結果には繋がらず、悪く言ってしまえば時間の無駄になってしまいました。
しかし、それも経験してみて分かったこと。
もちろん職業訓練から自分に合った良い職場に転職をできて、うまくやっている人も中にはいると思います。
私と同じような失敗をする人が減れば良いなと思い、自身が感じた「失敗しない職業訓練の選び方」や「失敗しない就職先の選び方」を紹介しました。
無料で受講出来てさらに給付金までもらえるなんて、職業訓練はメリットがたくさんあるので、うまく活用して、今後の人生に役立てて欲しいなと思います。
※本記事は筆者の職業訓練体験(2022年3月~9月まで)を元に書かれたものです。
コメント