登山チェーンスパイクと軽アイゼンの違い徹底比較!軽アイゼンは必要ない?! 雪山初心者で、軽アイゼンの購入を検討中の人、本格的なアイゼンは持っているけれど、樹林帯などで歩きづらさを感じている人へ。 私たちが愛用中のチェーンスパイクと、なぜ軽アイゼンではなくチェーンスパイクがおすすめなのか徹底比較してお伝えします。 2022.06.08登山
ニュージーランドニュージーランドで最適なトレッキングコースを見つける方法 【日本語訳付】ニュージーランドのトレッキングコースを効率よく見つけることの出来るサイトと検索の仕方を紹介!国で運営がされているサイトで、コースの状況なども随時更新されており、常に新鮮な情報が得られるためおススメです。 2022.06.03ニュージーランド登山
ニュージーランドニュージーランドで一番おすすめの日帰りトレッキングコース【Mueller Hut Route】 「テカポ・マウントクックの観光・大迫力の氷河見物・ニュージーランドサーモンを堪能・天にも昇る気持ちになる絶景湖」と短期の旅行でもたくさんのお楽しみをぎゅっと詰め込める、超おすすめのトレッキングコースです! 2022.05.23ニュージーランド登山
登山【動画付き】たった1秒!ほどけない靴紐の結び方 私たちが登山やランニングの際に実践している【簡単でほどけない靴紐の結び方】を、たくさんの写真と動画付きで分かりやすく紹介します! いつもの蝶々結びにたった1秒の工夫を加えるだけで、誰でも簡単にほどけない靴紐の結び方が出来ます! 2022.05.18登山
登山登山の靴擦れ対策の決定版!おすすめ予防クリーム3選の比較 登山歴16年越え。トレラン、マラソン、スキーなども大好きな筆者がしている靴擦れ対策と、靴擦れ予防に効果的なクリーム3選の比較記事です。 かかとの擦れやマメ、水ぶくれなどで一度でも痛い思いをしたことがある人はぜひ参考にしてみてください。 2022.05.17登山
マッターホルンマッターホルン登頂に向けた具体的なトレーニング法(山行例)を紹介 2018年のGWにソロでマッターホルンを登頂した筆者が、【ガイド付きの場合】【数名のパーティーの場合】【ソロの場合】それぞれに分けて、マッターホルンを登頂するために、日本で出来る具体的なトレーニング方法と山行例を紹介します。 2022.04.20マッターホルン登山
マッターホルンマッターホルン登山の難易度は?登頂に必要な体力・技術はどのくらい? 2018年の4月にソロでマッターホルンを登った私が、マッターホルン登山の難易度について、 【ガイド付き登山の場合】【数名のパーティーを組んだ場合】【ソロの場合】に分けて、 それぞれ解説いたします! 2022.04.20マッターホルン登山