こんにちは!
同棲生活11ヶ月目のよう and びーです。
今回は私たちの大好きな【林檎の湯屋おぶ~】が、なんと毎日、誰でも入浴料が半額の超お得なキャンペーンを開催するということで、紹介させていただきます!

月に何度くらい通ってるかなあ…。
温泉もサウナも最高なので、ぜひこの機会にもっと多くの人に魅力を知ってもらいたいです!

おぶ~の魅力は下の記事で詳しく紹介させてもらっています。
林檎の湯屋おぶ~基本情報
林檎の湯屋おぶ~は長野県松本市の住宅街の一角にあります。
大きな道路に面しているわけではなく、少し分かりづらい場所にあるので、初めて行く場合はナビをセットするのがおすすめです。
住所 | 〒399-0703 長野県松本市石芝3-9-44 |
電話番号 | 0263-24-2602 |
料金 | 大人(中学生以上)平日 750円 土日祝 850円 子供(3歳以上)平日 350円 土日祝 400円 幼児(2歳以下・要保護者同伴)無料 岩盤浴(利用は中学生以上)平日&土日祝 500円 |
アメニティ・その他 | 浴用タオル 170円 プチバスタオル 450円 館内着《レンタル》 360円 岩盤専用着-替用-《レンタル》 100円 岩盤専用マット-替用-《レンタル》100円 |
営業時間 | 浴室・サウナ 9:00~23:00 (最終入場22:30) 岩盤温浴 10:00~21:50(21:00受付終了) 1日1回の清掃時間(16:20~16:30)と岩盤浴ホットヨガ開催時間帯は岩盤温浴を利用できません。 |
定休日 | 年中無休 ※機械設備点検の為、年に3回の休館日あり。 |
アクセス | ・塩尻北インターから車で11分 ・松本インターから車で10分 |
駐車場 | 無料 普通車250台/電気自動車の充電機も完備 大型専用5台 |
ホームページ | 林檎の湯屋おぶ〜|公式ホームページ|松本市スーパー銭湯 |
【林檎の湯屋おぶ~】20周年大感謝祭の期間・入浴料
期間は12/1(木)~12/11(日)の11日間。
期間中は毎日通っても半額!超お得です!
通常料金 | 期間中の料金 | |
---|---|---|
平日 | 750円 | 370円 |
土日祝 | 850円 | 420円 |

これほど設備が充実しててこの値段は、入らなきゃむしろ損!
たくさん通うぞー!

期間中はイベント風呂や特典、お楽しみイベントなどもあるみたい♪
ホームページやSNSを要チェックね!
20周年大感謝祭期間中のイベント情報
イベント風呂

20周年大感謝祭の期間中は、「酸素の湯」が数日ごとに変化します。
- 12/1(木)~12/4(日):岩下の新生姜風呂
- 12/5(月)~12/8(木):漢方風呂
- 12/9(金)~12/11(日):湯屋の美容風呂
女性限定(時間限定)でコラーゲンゼリー投入!

岩下の新生姜?!ってあのCMでよく流れてたやつ?

女性限定のコラーゲンゼリー入りのお風呂がすごく気になるわ♪

男性サウナでアウフグース

12/2(金),12/8(木),12/9(金)の3日間限定で、「アウフグース」が開催されます。
熱波師:マジシャン熱波師やぎさん(@yagisan_amazing)さん / Twitter

アウフグース?熱波師?って…いったい何?
サウナの石に水をかけて蒸気を発生させる(ロウリュ)
その蒸気をタオルなどであおいで、入浴者に熱風を送る(アウフグース)
タオルを仰ぐ人(熱波師)

ただでさえ暑いサウナの中で、さらに熱い風がぶおーって吹き付けてくるの!
それがもう、気持ちよくてたまらないのよ~。
コロナ禍により、現在アウフグースを体験できるサウナは激減しています。
たった3日間ではありますが、まだアウフグースの気持ち良さを味わったことがない人は、この機会にぜひ体験してみてください。
※今回のイベントでは、男性サウナ限定となっています。

完全予約制なので注意してね♪
予約はおぶ~のフロントカウンターで受け付けてます。
12/2(金)追記!
サウナでやぎさんのアウフグース体験してきました!

ただタオルで仰ぐだけでなく、世界各国のサウナ事情やサウナ用語の解説なども交えながら、約10分間のアウフグースイベントでした。
パフォーマンスも最高で、みんなから拍手も👏✨

いつもより深くととのったような気がします。
アウフグースイベントだからか、寝湯のスペースにもリクライニングチェアが設置されていました。

女性サウナでもアウフグースやって欲しかったなあ…。
12/8(木)追記!
私たちは結局、期間中4回もおぶ~に通っちゃいました。

半額最高!その分めっちゃ混んでたけど!笑
やぎさんのアウフグースも2回体験出来ました。

私も色んなイベント風呂を楽しめて良かったわ。
たまにはこうしてお祭りのような賑やかさの中で入るお風呂も悪くないかもなあ、なんて感じた、おぶ~のイベントでした。
おぶ~さん、ありがとうございました!
漢方塩サウナ

塩サウナも20周年大感謝祭の期間中は「漢方塩サウナ」に変わります。

実は最近、塩サウナにも結構はまってます。
塩サウナは、温度は低めですがその代わり湿度がとても高く、全身がミストに包まれる心地よさがあります。
周りの雑音がほとんど入ってこなくて、リラックス系の音楽が程よい音量で流れています。

目を閉じて音楽に耳を傾けていると、そのまま夢の中に入っていってしまうそうなくらい、すごくリラックスできるわ。
レストラン


おぶ~のレストランは全国各地から旬の素材を取り寄せて作られる料理がとても人気です。
20周年大感謝祭の期間中は、「寒ブリ定食」と「復刻版 湯屋の釜プリン」が目玉商品になります。

20食限定?!あっという間に売り切れちゃうよー!
岩盤浴

サウナ―には定番の、ポカリとオロナミンCを合わせた「オロポ」orソフトクリームが、岩盤浴利用者限定ですが、ちょっとお得なサービスですね。
リラクゼーション


マッサージやエステなどでも、特別価格や入浴券プレゼントのサービスがあります。
あまり利用したことがない人も、これを機にお得に試してみてはいかがでしょう?
その他


「海産物販売コーナー」と「プレミアム商品券」
こちらは温泉施設とは特に関係ないように思いますが、ついでに寄って見てってねーって感じのイベントですね。

松本市は海から遠いので、美味しい海産物の販売は嬉しいですよ!

プレミアム商品券も2,000円もお得になるから、見逃せないわ。
【林檎の湯屋おぶ~】ホームページ・SNS情報
公式ホームページ:林檎の湯屋おぶ〜
Facebook:林檎の湯屋おぶ~
Twitter:おぶ~スタッフのつぶやき(@obu_apple_bath)さん
Instagram:林檎の湯屋 おぶ~(@matsumotostyle_sauna)
LINE:林檎の湯屋おぶ~
こんなお得な機会はそうそうないので、私たちももっと広まるようにと早速Twitterで#おぶー半額をつけてRTしておきました!
#おぶー半額 https://t.co/VBhDXMXxvv
— よう🐑ブログ9ヶ月目A8ゴールド🐝 (@life_style_depo) November 20, 2022
まとめ
今回はスーパー銭湯好き、サウナ好きには絶対おすすめ!【林檎の湯屋おぶ~】の20周年大感謝祭の紹介でした。

長野へお越しの際は、ぜひ立ち寄って旅の疲れを癒して行ってくださいね!

もしかしたら私たちとばったり会うこともあるかもしれません。笑
サイト内画像の引用・情報元は林檎の湯屋おぶ〜|公式ホームページ|松本市スーパー銭湯
コメント